人気車種のパーツ・グッズ一覧通販リンク
デッドニング用(静音化)DIY材料 価格 表組一覧
ラベル 車のバッテリーを長持ちさせる方法 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 車のバッテリーを長持ちさせる方法 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年4月15日火曜日

車のバッテリーを長持ちさせる方法









自家用車のバッテリーって大体2年くらいでディーラーから

『そろそろバッテリーの交換時期ですね』

って言われませんか?


そのままディーラーの言うとおりに交換してもらうと、工賃とバッテリー代

およそ2万くらい取られていません?


実は簡単にバッテリーの寿命を延ばす方法があるんですね。




そもそもなぜバッテリーの寿命が来てしまうのか?ということを

知っておく必要があります。


私も電気的なことは詳しくは無いのですが、バッテリーは充電と放出を

繰り返すうちに『サルフェーション』という物質が電極に固着して、

次第に電力供給が弱くなるようです。

詳しくは⇒

鉛バッテリーの劣化原因/サルフェーションの発生メカニズム

普通に自家用車に乗っているとこのサルフェーションが徐々に増えて

大体2年くらいで寿命がくるようです。


車のバッテリーの寿命を延ばしたい

などで検索を掛けると、大体出てくる方法が、

バッテリー充電器を購入して家庭内で充電をする

といった方法にぶつかると思います。

ただ、それっていちいちバッテリーを外して重い思いをして

家まで運んで充電するわけですよね?

正直やってらんね~

という方法なわけです。

ここで 『サルフェーション除去』に気がつく人は偉い!

尚且つ『サルフェーション除去機』や『バッテリー延命装置』など

の検索に行き着いた人は幾つかの機器に出会うと思います。

有名なところでは




「エルマシステム のび~太」


がいろんなところで紹介されているので、知っている人もいるのでは

ないでしょうか?

この『バッテリー延命装置』とはなんぞや?というと、

パルサー

という機械で、簡単に言うと微弱電流(パルス)をバッテリーに

流してサルフェーションが着かない様にする装置のようです。

電気に詳しい人はこの『パルサー』を自分で作ったりもできる

ようですが、私は詳しくないので買うことにしました。

ただこの「エルマシステム のび~太」 (「のび~太」楽天最安値)
(Amazon最安値)Yahoo!ショッピング(最安値)


ちょっと高くね?


ということで色々探した結果見つけたのがこれ↓




 「ブレイス サンダーアップ BX-10



 わたしは近所のビバホームで見つけて、たしか3000円くらいで

購入した覚えがあります。


「サンダーアップ BX-10」を楽天で探す
 ・「サンダーアップ」をAmazonで探す
 ・「サンダーアップBX-10」をYahoo!ショッピングで探す







以前サンダーアップ1の時は『エンジンやバッテリーなどのパワーアップ』

を謳っていたような記憶がありますが、詳しい人の情報によると

パルサーとしての機能を有しているとのことでした。

3000円と安かったので眉唾物とバカにしていたのですが、なんとこの

サンダーアップ

 をディーラーから『寿命です』と言われたバッテリーに装着したところ、

みごと復活!

2月の車検前点検時に『寿命です』と言われたバッテリーが1ヵ月後の

車検では『問題なし』に昇格。

ただ、その直後にオーディオの強化を図る為に新しいバッテリーを

自分で取り付けたのですが、当然ながら

 サンダーアップ

を新品のバッテリーに取り付けたところ、なんと、、、

そのバッテリーが7年も持った!

んです。



これは7年間持ったバッテリーに着けていた
サンダーアップⅠ。7年使ってもちゃんとパイロット
ランプは点いています


さすがに7年も使うとバッテリーがへたって来て、エンジンの掛かりが悪くなったり、

バッテリー切れが早くなったりしたので新品に換えました。

新品の REMIXサンダーアップ(正確にはサンダーアップⅡ)

を購入してすぐに若干の改造をしました。



写真ではわかりづらいのですが、金属のシルバー部分と黒いプラスチックの
間に若干の隙間があります。ここから雨が進入してショートするなどが考え
られたので、買ってすぐに防水対策を施しました。



ちょうど宝くじが入っていた袋がジャストフィット
だったので袋に入れました。

バッテリーに着けた際、ケーブルが上に来るので
上から雨水が入らないように分解してガムテープ
で補強。ほとんど雨水が入らないと思います。

純正のケーブル(中央のシルバーの方)は
平織りの太いケーブルですが、電導効率が悪い?
とか他のウェブサイトに書いてあったので念のためにアーシング用に
買ったケーブルに換装しました。あまり効果は無い?



こんな感じ。この後宝くじの袋に入れました



現在の状況。バッテリー手前に張りつけました。





サンダーアップ

 はバッテリーのプラス極とマイナス極に線をつなぐだけなので

超簡単。


手前の黄色いところから出ている赤いケーブルを左のプラス極と右のマイナス極に繋ぐだけです。
(マイナス極のターミナルが物凄いことになっていますが、『アーシング』に関しては別途記事を
書くつもりです。




ちなみに一番上写真ののボッシュのバッテリーから


 
PANASONIC CAOS」(パナソニック カオス
に変えています。


ハイパワーの割りに値段は安いです。「PANASONIC CAOS」(パナソニック カオス)

はかなり評判いいですね。もちろんエンジンも一発始動です!


「PANASONIC CAOS」シリーズを楽天で探す
 ・「PANASONIC CAOS」シリーズをAmazonで探す
 ・「PANASONIC CAOS」シリーズをYahoo!ショッピングで探す

サンダーアップ


バッテリーの寿命を延ばしたい

と言う方は高い工賃&バッテリーをディーラーや自動車パーツ量販店で

払う前に

サンダーアップ


を試してみてはいかがでしょうか?



「サンダーアップ BX-10」を楽天で探す
 ・「サンダーアップ」をAmazonで探す
 ・「サンダーアップBX-10」をYahoo!ショッピングで探す






 デッドニングや風邪きり音対策の商品をまとめてあります→車のDIY改造に最適なアイテム各種

人気車種の各種パーツを探すならこちら→人気車種のパーツ・グッズ一覧通販リンクTOPページ



この記事が役に立った!と言う方はポチッと応援お願いします


人気ブログランキングへ

他の記事はコチラを参照してください→記事一覧メニュー